一本の帯から色々な帯結びができます。
振袖の帯結びはいろいろあるけれど、ミセスの帯結びはお太鼓の他にないの?
ありますともー。
袋帯の二重太鼓が一番格が高いのですが、パーティなどくだけたシーンでは変化結びも華やかでいいものです。
お稽古ではまず自分がきものを着るところからですが、きものに慣れてくると、人に帯を結ぶ練習もしていきます。
今日のお稽古は「のし太鼓」
自分ではできないわよねーという言葉が聞かれそうですが、できなくはないですね。
自分でできないのはつまらない、と 若い頃チャレンジしましたよ(笑)
帯結びの基本を習うと、振袖の帯結びも自分だけの帯結びができるようになります。
帯結びの柄で雰囲気が変わります。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
みよし市・日進市で着物の着付けなどの「和の習い事」なら
* きもの教室 けいこ日和 *
電話番号:080-5130-4594
営業時間:第2・4月曜/第3火曜/第1・3・4木曜/毎週金曜
住 所:愛知県みよし市ひばりヶ丘
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
みよし市・日進市で着物の着付けなどの「和の習い事」なら
* きもの教室 けいこ日和 *
電話番号:080-5130-4594
営業時間:第2・4月曜/第3火曜/第1・3・4木曜/毎週金曜
住 所:愛知県みよし市ひばりヶ丘
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆