国がすすめている伝統文化親子教室事業。
みよし市教育委員会の後援で親子ゆかた講座を開催しました。
受講できるのは小学校4〜6年生のお嬢さんとそのお母さん。
今年初めて開催のこの講座に8組の母娘が参加。1回のお稽古は2時間。目標は3回のお稽古で浴衣を自分で着れるようになって、浴衣でお出かけをします。
参加したきっかけを伺うと、お嬢さんが習いたいから、お母さんを誘ってきました、
とか、
お母さんが習ってみたいから、着せ方を覚えたいから、お嬢さんを誘ってきましたなど。
それぞれに用意してきた浴衣と帯でお稽古。
1回目 浴衣を着てみましょう。
帯結びは基本の蝶結び
まずは浴衣の歴史をお話します。そして洋服ときものを比べて違いを知ることで、きものに一層興味を持ってもらいます。
まずは一緒に紐の結び方を練習してから着方をみてもらいます。
出来上がりました。初めてでもここまで出来ます。
2回目は 浴衣の着方のおさらい
帯結び応用編
お母さんがお嬢さんを着付けてあげます。
きものの所作とマナー
最初は浴衣の着方を示範から。これで復習しながらイメージを固めます。
もう一つの蝶結びと片流し。
浴衣でのマナーやキレイに歩く方法、畳の部屋でのご挨拶など、きもの姿に相応しくなれるように練習しました。
3回目は ゆかたをオシャレに着こなしましょう
困った時の対処の仕方を練習します。
ゆかたを着るお稽古としては最終回。
着方がわかってくると、もっと楽しんでみたくなります。
小物を使ってそれぞれにアレンジしてみましょう。
これでいろいろ楽しめます。
リバーシブルな帯は裏の色も楽しんで🎶
風呂敷をバックにも出来ます。
次回はお出かけ。なので、想定される困りそうなこと…
トイレに行く時にはどうするの?
着崩れたらどうやって直す?
を練習してみました。
着上がったらお母さんとお嬢さんでチェックしあって、キレイに出来上がりました。
3回目ともなると、使うものの支度に着るための準備も、バッチリです。
仕上がりもバッチリ*\(^o^)/*
午前のクラスも午後のクラスも皆さんいい笑顔です💕
みよし市・日進市で着物の着付けなどの「和の習い事」なら
* きもの教室 けいこ日和 *
電話番号:080-5130-4594
営業時間:第2・4月曜/第3火曜/第1・3・4木曜/毎週金曜
住 所:愛知県みよし市ひばりヶ丘
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆